新競技スポーツクライミングで銀メダルと銅メダルの快挙!!結果リザルト

クライム
スポンサーリンク

東京オリンピックのスポーツクライミング複合が2021年8月3日~8月6日に青海アーバンスポーツパークで行なわれました。

スポーツクライミングは今回からオリンピック新競技として始まりました。

女子複合では、野中生萌選手(XFLAG)が総合2位として、新種目のスポーツクライミングで銀メダルを獲得する快挙!!

野口啓代選手(TEAM au)は総合3位となり銅メダル獲得しました。

金メダルを手にしたのは、クライミング女王のヤンヤ・ガンブレット(スロベニア)でした。

今回のオリンピックで引退を表明していた、女子スポーツクライミング界の第一人者である 野口啓代 選手のメダル獲得の快挙とし、競技人生の有終の美を飾りました。

これまでクライミング界を引っ張ってきた存在は大きく感動しました。

野中生萌選手、 野口啓代選手 本当にお疲れ様でした。

感動をありがとう!

野中生萌 インタビューコメント

想定していたよりも悪い流れだったので、なかなか楽しめなかったのですが、最後は野口選手と一緒にメダルを獲れて本当にうれしいです。
まだ(メダルを)獲った実感はないのですが、この後じっくり味わいたいなと思います。
野口選手と一緒にメダルを獲りたいと思っていたので、それが実現できて本当に嬉しいの一言です。 あきらめずに乗り越えてきてよかったです。

野口啓代 インタビューコメント

最後まであきらめずに登れたのでよかったです。
一番得意なボルダリングで一度も登れずに心が折れそうだっだのですが、最後のリードが私の最後のクライミングだったので、一手でも多く登りたいと思って、登れたのがよかったと思います。
オリンピックでメダルを獲るためにずっと頑張ってきて、金メダルには届かなかったのですが、銅メダルが獲れてよかったです。
もっともっと、いいクライミングを見せたかったのですが、それ以上に嬉しいです。

スポンサーリンク

スポーツクライミングリザルト

男子予選

順位選手代表国スピードボルダリングリード記録

男子決勝

順位選手代表国スピードボルダリングリード記録

女子予選

順位選手代表国スピードボルダリングリード記録

女子決勝

順位選手代表国スピードボルダリングリード記録

ボルダリングのルールやどんな競技??って気になる方は下の記事を参考にしてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました