とうとうGA4への移行期間になりました。
もう設定している企業がほとんどだと思いますが、UAを開くと下記注意点が出てきます
このプロパティでは、データの処理がまもなく停止されます。停止されると、ウェブサイトのパフォーマンスを測定するには Google アナリティクス 4 プロパティが必要になります。
GA4の手動タグのオーバーライド機能
さて、本日気になっていたのはGoogle広告の成果をGA4で確認するとき、広告ごとに各UTMパラメータを振り分けると思いますが、、、
なんとGA4には手動タグのオーバーライド機能はありません。
オーバーライド機能とは、Googleアナリティクス設定パラメータを上書きすること!!
なので、オーバーライド設定を有効にして設定をすると、その部分はGA設定変数の設定ではなく個別で設定した内容が優先されるんだよ
無いということは、設定をしても自動タグが優先されてタグが設定されるのです。
これまで、UA(ユニバーサルアナリティクス)を利用されていた方は、手動タグのオーバーライド機能があったため、手動でパラメータを設定したい場合は個別で振り分けたパラメーターでセグメントしてデータ分析できました。
ですが、GA4にはないので現状解決法はございません。
Googleさん今後の対策、お願いします。
広告の自動タグ設定しなければ??
昨今のITP対策として、計測をとるためにはGoogle広告アカウントとGoogleアナリティクスを連携し、自動タグをオンにすることが推奨されています。
ITPとは「Intelligent Tracking Prevention」の略称でApple社のブラウザ「Safari」に搭載されているCookieを規制してトラッキングを防止する機能なんだよ
自動タグをオンにすると、自動でパラメータ付与されます。
Google広告に対してはURLの末尾に「gclid」というパラメータがついてますよね。
自動タグを設定しないとそもそも計測の制度が落ちる。
なので基本的に自動タグを設定しないという選択肢はなくなります。
その他の広告
現状は、他媒体で設定しているUTMパラメータは取得できているようです。
なぜ、同じGoogle社だけ影響受けてるの?ってちょっぴり思ってます。
さらに、なぜかGoogle媒体でも少しだけ手動タグのパラメータのデータが入ってきてるようです。
誤差の範囲内としておきます。
最後にGA4のインターフェイスが変更されて、パラメータはディメンション化(カスタムディメンション)しないとイベントとして表示されない仕様となっています。
設定する際は、設定⇒カスタム定義⇒カスタムディメンションを作成
にてイベントパラメータを保存してください。
設定後はレポート上で反映して表示されるようになっています。
コメント