DIYでデスクを拡張!サイドテーブルでL字デスク化

生活の知恵
スポンサーリンク

どうも~!かつまる(@Katsumaru_RR)です。

テレワークも普及しだして、自宅で作業される方も最近では多くなってきたんではないでしょうか?

以前大きめのデスクを使っていたんですが、引っ越し先の関係上、部屋に対して大きすぎると思っていたので、小さめのデスクを買い換えることにしました。

が…何と翌々使っていたら、今度は小さ過ぎると不満に思うことが出てくるようになっちゃいまして

…また買い換えるのも勿体ないので、折角なら部屋のサイズ感に合わせて、DIYにてデスク拡張を行うことにしました

DIY制作開始

作業デスクを拡張するにあたって、作業スペースの拡大とL字型にしてデッドスペースの有効活用を狙います。

資材の調達は安定の『カインズ』

かつまる
かつまる

カインズでは木材を1カット50円で行ってくれるよ

まずは、どんな机を作っていくのかデザインとサイズを決めていきます。

タコス
タコス

今回はデスク拡張なので、サイズ感は大事!微調整も考えて材料を選定しよう

元々あるデスクにサイドを拡張して、L字型にするので30cm×90cmの天板と足を四角に枠組みして、ちょぴりおしゃれに作ってみました。

かつまる
かつまる

正直天板はもう少し厚みのあるものにしとけば良かったな

作成自体は複雑なことは特にないので誰でも簡単に作れちゃいます。

ただ、面倒なのが木材へのヤスリ掛け!

しなくてもよくない?って思うかもしれないですが結構大切な作業です!

何故やるのかというのは

  • 驚くほどにつるつる滑らかになる!そのままだとトゲやささくれが刺さったりして危ない
  • 塗料やオイルが塗りやすくなる!ざらざらだと塗料がきれいにのってくれない

今回はサンドペーパーで80番あたりの粗いものからヤスリ掛けして240番へと目の細かい大きい番号で仕上げていきました。

ヤスリ掛けの対象が大きくなるなら、サンドペーパーを挟んで使える便利アイテムがあるので、用意してた方が楽でしたね。

足の組立時に必要になるネジは基本的に表に見せたくないので、下穴をドリルであけておいて、ネジを打った後に接着剤にてダボ(埋木)ではめ込みます。

軽くハンマーで打ち込んで、余った部分はノコギリでカット!!

最後にヤスリ掛けしてしまえば、ネジなんてなかったことに!

家具にビスが見えてたら何か嫌ですよね。それならダボ埋で隠しちゃえばいいんです。

仕上げはオイルフィニッシュ塗料であるワトコオイルを塗っていきます。

何で塗料でなくて、ワトコオイルにしたのかというと、基本的に木の質感を残しておきたいってのが前提にあります。

かつまる
かつまる

人工的な明るい塗料とかもかわいいけど、自然な木材って感じが好みなもので!

どうやら、空気に触れると固まる油みたいで、乾くまで24時間となっているけど、完全に乾ききるまでもう少しかかったような。

ただ、簡単に塗れるので、失敗する事なく塗装できます。

と、何だかんだ最後に天板と足を組み立ててほぼほぼ完成!

足部分に床が傷つかないようにゴムスポンジ張り付けて、いざ設置します。

ばたばた制作した割には、満足できるものになりました。

自分だけの完全オーダーメイドですね!

自分で作れば愛着もわきますし、また何か作っていきたいなと思います。

それでは~~!

コメント

タイトルとURLをコピーしました